愛称もそれぞれ

カテゴリー

こんばんは

昨晩は悪夢を見まして…


コノタンが具合を悪くして
とにかく病院へ向かうのだけれど

道に迷って全然辿り着けない

泣きながらコノタンを抱いて彷徨う悪夢


よほど体に力が入ったのか

起きたら筋肉ピシピシだった
おかーたんです

夢でよかった!!。゚(´っωc`)゚。





さて、コノタン

段々とそれぞれ家族で
呼び名が変わり始めました


まず、正式な名前は
「コノハナサクヤヒメ(木花咲耶姫)」

からの
「コノハ」


で、「コノ」が定着したのですが



おにーたんは



変わらないスタンス
正統派ですね\(´ω` )/






おねーたんは



女の子らしく甘々な
頭ン中がスイーツ♡♡な呼び方です
٩(ˆ0ˆ๑)۶♡






おかーたんは



いい年して何言ってんだか
水浴びて頭冷やせ

ってな呼び方です( ಠωಠ)‥








パパに至っては






ひどいっっ!!╭(;ŎдŎ)╮





そりゃ
コノタンの抜け毛は半端ないけども…



ま、
毛玉と呼ばれて

コノタンもシカトしてるから


お互い様かな( ーิωーิ )シラ~ン



この記事へのコメント
毛玉(笑)
シバは良く抜けますからね~(;´∀`)
Posted by あおきあおき at 2015年04月09日 23:19
おかーたんのどう呼び方...センスのかけらも感じません!(笑)
おかーたんとパパはもはや名前ですらない!
Posted by かわいいインコ at 2015年04月10日 10:11
あおきさん☆

柴の抜け毛、半端ないです(╥ω╥`)

すれ違いざまに当たるだけで
ブワァっと‥∑(ºロºlll)

そりゃ毛玉と呼ばれますとも
(๑¯ ³¯๑)
Posted by おかーたんおかーたん at 2015年04月10日 23:57
かわいいインコさん☆

もう「こ」の字も入ってない(o´罒`o)

たまに「タンタカタン」
パパは「毛」と呼ぶこともあるよ〜
(。•̀ω-)☆
Posted by おかーたんおかーたん at 2015年04月11日 00:01
そんなに激しく抜けるんですね(;´∀`)
うちの歴代わんこは毛が抜けない犬種ばかりなので掃除は楽ですがちょっとお手入れ怠るとリアル毛玉がいっぱいになります(笑)
Posted by あおきあおき at 2015年04月13日 10:26
長毛種は絡まって玉になりますよね( ^^ )

ウチは室内飼いは初めてなので
尚更目につく気がします(^o^;)

早く抜け毛の季節が過ぎるのを
待つのみ…( ˘ω˘ ;)
Posted by おかーたんおかーたん at 2015年04月13日 13:59