湯巡りコノタン

カテゴリー

こんばんは

やっとこさ
耳鼻科で花粉症の薬をもらった
おかーたんです(^∀^)

とにかく強い薬を!
とお願いしたら

副作用で太るよ~、だって

知らなかった!
太るんだ(゜Д゜;)))


個人差があるけど
毎日使ったら花粉が終わる頃には
1~2キロかな? だって


なんだ
じゃーいーや

今さらだいっっ(/--)/


味がしないご飯は地獄なんだもの
とにかく楽にしとくりょ(>_<)


さて今日は
現在全品10%offのクリエイトへ買い物に


お目当てはこれ



入浴剤が大好きなおかーたんち

今まで
エモリカやら
きき湯やら
バブやら使い回して

rushにハマった時期もあったけど
高いしなんか花びらが入ってたり…

お掃除が大変で辞めました。



やっぱり
日本人は旅の宿だね!
毎日名湯を選べるのがいいし
毎晩湯巡りが楽しみです




パッケージも昔と変わらず
印象深い版画です(^∧^)


ただ
おにーたんは
別府の湯はキライな香りらしい


どらどら
説明を読んだら

「落ち着いた苔や木の香り」


苔か…
苔の香りって一体( ̄▽ ̄;)



んで実は


コノタンを週一で洗う時
入浴剤入りのお風呂のお湯で流すと

コノタンから
ほのかな名湯の香りが続くんです






コノタン的にはどうなんでしょ?


おかーたんは
毎週変わるコノタンの名湯の香りも
楽しみなんだけどな
(^ー^)